●本活動は民間非営利活動で、市民の寄付によって行われています。
ぜひ、ご協力ください。
送金・決済ページはクリック

【東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)】
クリック

【新型コロナ(COVID−19)感染症支援】
●2020/03/10さいたま市小・中学校休校に伴う子ども弁当の無料配布(主体日進親和会・寿司割烹山水)に対し食材、お菓子の支援を数回行う。協力フードバンク埼玉・真如苑。

●2020/03/25休校中の子供たちに、クッキーの無料配布。(さいたま市内、東松山市内、加須ふれあいセンター、フードバンク埼玉等)協力・真如苑。
●2020/04/23乳児園・児童養護施設3か所に、クッキーの無料配布。(協力:松島氏・真如苑。
●2020/04/28埼玉・東京の医療機関に対し、簡易防護服としてラザージャケット15000枚を支援。
2020/10/01アルファ米698ケース(39,800食)受入れ、配布 詳細
2020/10/18日進防災訓練
2020/11/23NPO防災訓練
2021/03/02東日本大震災支援活動時に、マスク等の支援品を提供いただいたゼリ・ジャパン(サラヤ株式会社)様より手指消毒剤(サラヤンジェルSH1250ml×300本)を避難者、子供食堂等へ支援品として、提供していただきました。希望団体に無料で配布します。

2019年台風19号支援では、東日本大震災で埼玉に避難してきた、福島県双葉町の避難者が「埼玉に恩返しをしよう」と本会が備蓄していたアルファ米を活用したカレーライスの炊き出し活動をおこなったが、今回も日進親和会、寿司割烹山水が行なっている子ども弁当に対し、食材提供等を行なっています。(提供東京都、フードバンク埼玉、真如苑他)、東京都提供の備蓄アルファ米をNPO連携で、コロナ影響下にある、生活困窮者、子ども支援等のNPO・市民団体、自治会・商店会等30団体に対して10月1日から12月26日まで100,000食分を,備蓄米及び災害訓練用に配付し期間中「おいしく食べるアルファ米講習」を3回ほど実施した。
埼玉県SDGsコバトン記者団の協力・取材等もあり、有意義な防災訓練も行えた。 さらにこのような活動を通じて、フードバンク埼玉のさいたま市北区支部としてフードバンク日進(会長関根雅美)が設立され、さいたま市・大手スーパーとの協働も新たに始まり、災害時の支援体制の構築に繋がっている。
2020/10/09パンの受入れ開始避難者支援活動、子ども支援活動

2021/05/06支援品(マスク151万枚)の受け入れ配布活動
※市民による、NPO連携活動として、活動しています。
支援元:一般社団法人 日中企業連合會
受け入れ作業風景尾

第1次提供数量:140万枚(終了)
第2次提供11万枚を150ロットに分けて日本国内で配付します。

1) 配送希望:ロット(マスク50枚×12箱=600枚+東日本大震災復興支援ソングCD(作詞作曲:庄野真代、歌:国境なき楽団+市民キャビネット災害支援部会活動記録/ロット) 負担金:2,000円/ロット の支援金のご負担をお願いします。(送料・運賃・倉庫料等の負担金)
2) 引き取り無料配布:終了
3)無料、運賃着払い:終了


配送完了しました。

【2020年九州南部豪雨災害】

広報・募金チラシご自由にお使いください。クリック
活動報告(準備中)
支援金提供者リスト(順不同・敬称略)
酒井千富  100,000円

2020年11月29日ニューサンピア埼玉おごせチャリティイベント 28,000円

【活動記録】
●2020/07/04 (土)九州南部豪雨特別警報
●2020/07/04 (土) 2020年九州南部豪雨災害支援に対し、市民キャビネット災害支援部会はNPO災害支援センターを埼玉NPOハウスに設置しました。 市民キャビネット災害支援部会メーリングリストは災害モードで運用しています。 ccnp-rescue@googlegroups.com
15:10認定特定非営利活動法人日本レスキュー協会は隊員6名、災害救助犬3頭体制で、熊本、鹿児島県に支援のため、出動しました。 本部は情報収集に努めています。現地情報にもとづき指令を発します。
2020/07/05 (日)認定特定非営利活動法人日本レスキュー協会報告
5日午前6時、熊本県津奈木町役場に到着し、聞き取り調査を実施。津奈木町で土砂崩れに巻き込まれた家屋で、行方不明者2名を捜索中との情報があり、現地で活動している自衛隊、警察と連携し、午前7時から約1時間にわたり、救犬ジャパン、井本氏の協力で4頭の災害救助犬が捜索活動を行いました。 現場は土砂に埋もれ反応は薄かったものの、少しでも反応があった個所を指揮所に伝え、そこを中心とした捜索活動が再開れています。 引き続き現場で情報収集をし、支援活動を行います。 ご支援ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
部会長のコロナ給付金10万円の中から残っていた2万円+1万円=3万円を支援金として送金しました。
●2020/07/05 (日) 九州救助犬協会 前進基地候補の本部・犬舎が被災したが、隊員・災害救助犬は無事との連絡が入った。 早期の再建支援のため、市民キャビネット災害支援部会災害支援基金より100万円の支援金を決定した。
原資は市民の寄付金及びチャリティコンサートの収益金です。

(ご寄付の記載漏れにつきましては、ご容赦ください。)


●本活動は民間非営利活動で、市民の寄付によって行われています。
ぜひ、ご協力ください。
送金・決済ページはクリック


【2019年台風19号】

広報・募金チラシご自由にお使いください。クリック
活動報告(準備中)
支援金提供者リスト(順不同・敬称略)
ヤマナカクニヒサ  10,000円




●2019/10/12 (土)台風19号関東に上陸
2019/10/13 (日)
2019年台風19号豪雨災害支援に対し、市民キャビネット災害支援部会はNPO災害支援センターを埼玉NPOハウスに設置しました。
市民キャビネット災害支援部会メーリングリストは災害モードで運用しています。
Ccnp-rescue@googlegroups.com
認定特定非営利活動法人日本レスキュー協会は長野県、福島県にペット避難所支援のため、出動しました。
本部は入間川・荒川合流地点(開平橋周辺)東松山、吉見町、鴻巣市、熊谷市の被害状況確認を行ないました。他地域の現地情報にもとづき指令を発します。

●市民キャビネット災害支援部会活動記録
2019/10/13 (日)市民キャビネット災害支援部会情報計画部:隊員3名、入間川・荒川合流地点(開平橋周辺)、吉見町、東松山、鴻巣市、熊谷市の被害状況確認を行ないました。
2019/10/14 (月)市民キャビネット災害支援部会は、予定されていた、太鼓祭in彩の国くまがやドームに参加して、台風被害者への黙とう、東日本大震災被災者(加須ふれあいセンター、あゆみの会、ターニャの店)と出演者・来場者との交流会を行いました。被災地調査。
2019/10/15 (月)情報収集。さいたま市西区、上尾市の冠水地区への支援活動決定。出動準備指令発令。
2019/10/16 (月)上尾市平方、上宿公民館避難所(自治会運営)に対し支援活動開始。
要請に基づき支援物資(フードバンク埼玉提供:タオル、洗面道具、飲用水、お米、アルファ米等、市民キャビネット災害支援部会:ラザージャケット食器等)、炊き出し(加須ふれあいセンター:カレー50食)の支援を行いました。社会福祉協議会登録災害ボランティアの皆さんが清掃活動に従事されていました。
2019/10/19 (土) 支援物資(フードバンク埼玉提供)を搬入
2019/10/20 (日)上尾市平方避難所閉鎖に伴い、同所での支援活動終了。於きたまちしましま公園支援金募金活動。
2019/10/21 (月)福島県いわき市冠水地区からの支援要請
以下市民キャビネット災害支援部会小林幸生からの報告
夏井川流域の被害状況をまとめました。
平窪地区 2mの浸水 小川地区 駅の北側、東側が浸水 市役所支署が流されていて、公民館にて業務を行っている。
赤井地区 はと保育園付近現在も1.5m水没中 好間地区 好間ほぼ全域 床上浸水
平浄水場が機能を停止 3万6千件 世帯断水中、断水地区 平、四倉、久之浜、豊間、薄磯、郷ケ丘、自由ケ丘、明治団地、平成ニュータウン、
小川 鮫川流域の被害状況 遠野地区 床上浸水
水の送り先 大倉保育園
2019/10/24 (木) 断水状態の地域に、飲用水150箱(2l×12本×150箱)等を第一弾として、支援要請があった避難所に物資輸送を行います。飲用水はフードバンク埼玉から提供、トラックは埼玉労福協の物を使います。
2019/10/24 (木)東松山市内での浸水地区被災者に対し、お米、食料品の支援物資を東松山市の支援団体に輸送しました。(提供フードバンク埼玉)
2019/10/27 (日)東松山市内での浸水家屋(高齢者避難済で社会福祉協議会対象外)の清掃活動を行いました。(協力絆ジャパン、チーム東松山)
2019/10/30 (水),11/5(火)追加の食料等の支援物資を東松山市の支援団体に輸送しました。(提供フードバンク埼玉)
2019/11/2 (土)―11/4(月)東松山市葛袋の浸水家屋の床下泥だしボランティア活動(協力絆ジャパン、チーム東松山)
複数回フードバンク埼玉の協力を得て、東松山の被災者に対し、お米・お菓子を支援しました。
03/25眞如苑様、フードバンク埼玉の協力を得て、東松山の被災者・コミュニティカフェに対し、お菓子・お米を支援しました。
(ご寄付の記載漏れにつきましては、ご容赦ください。)


●本活動は民間非営利活動で、市民の寄付によって行われています。
ぜひ、ご協力ください。
送金・決済ページはクリック

【西日本豪雨災害2018】

チラシご自由にお使いください。クリック
活動報告(準備中)
支援金提供者リスト(順不同・敬称略)
CHITOMI SAKAI 50,000円アルファ舞



●2018/07/10 (水) 11:00
西日本豪雨災害支援に対し、市民キャビネット災害支援部会はNPO災害支援センターを埼玉NPOハウスに設置しました。
市民キャビネット災害支援部会メーリングリストは災害モードで運用しています。
Ccnp-rescue@googlegroups.com
認定特定非営利活動法人日本レスキュー協会に対し、行政から出動要請が出ています。
全日本救助犬団体協議会は認定特定非営利活動法人日本レスキュー協会が先発隊として、広島県に入っています。
特定非営利活動法人日本捜索救助犬協会、市民キャビネット災害支援部会市民救助隊は出動準備態勢にあります。
現地情報にもとづき指令を発します。車両通行について調整中です。

●市民キャビネット災害支援部会活動記録
2018/07/09 11:00広島県熊野町の要請に基づき先遣隊(認定特定非営利活動法人日本レスキュー協会)隊員4名、災害救助犬2頭体制で、熊野町川角に出動。行方不明者捜索活動にあたる。
2018/07/11 認定特定非営利活動法人日本レスキュー協会安芸消防本部の指揮下にはいり、行方不明者捜索活動にあたる。
2018/07/12 市民キャビネット災害支援部会支援隊:隊員2名、4Tトラック1台の体制で、フードバンク埼玉から供与された支援物資を搭載して、特定非営利活動法人日本捜索救助犬協会に同行して、安芸消防本部に向けて出動。
2018/07/12 13:00 特定非営利活動法人日本捜索救助犬協会隊員2名災害救助犬4党体制で出動、安芸消防本部の指揮下にはいり、行方不明者捜索活動にあたる。
●2018/07/12 市民キャビネット災害支援部会支援隊(市民航空災害支援センターメンバー):隊員2名、4Tトラック1台の体制で、フードバンク埼玉から供与された支援物資を搭載して、特定非営利活動法人日本捜索救助犬協会に同行して、安芸消防本部に向けて出動。●2018/07/12 13:00 特定非営利活動法人日本捜索救助犬協会隊員3名災害救助犬3頭体制で出動、安芸消防本部の指揮下にはいり、行方不明者捜索活動にあたる。
●2018/07/13 特定非営利活動法人日本捜索救助犬協会行方不明不明者捜索活動 終了後、支援隊+特定非営利活動法人日本捜索救助犬協会は倉敷市真備総合公園に向かい、倉敷市消防本部の指揮下に入り、捜索活動に従事。
●2018/07/14 支援隊+特定非営利活動法人日本捜索救助犬協会は倉敷市真備総合公園に向かい、倉敷市消防本部の指揮下に入り、捜索活動に従事。
●2018/07/15支援隊+特定非営利活動法人日本捜索救助犬協会は再度広島市消防本部の指揮下に入り、捜索活動に従事。
●2018/07/1610:00捜索反応箇所からご遺体発見。ご冥福を御祈りします。 支援隊+特定非営利活動法人日本捜索救助犬協会は任務完了につき撤収。

●本活動は民間非営利活動で、市民の寄付によって行われています。
ぜひ、ご協力ください。
送金・決済ページはクリック

全日本救助犬団体協議会
認定特定非営利活動法人日本レスキュー協会の活動
特定非営利活動法人日本捜索救助犬協会の活動

活動方針
市民キャビネット災害支援部会メーリングリスト
送金・決済ページ
チャリティショップ
本会の活動支援金になります
まちづくりファンド運営機構(寄付のお願い)
協働型災害ボランティアセンターの設立
お知らせ
国土交通省「広域的地域間共助」
福島県地域づくり事業
福島県避難者向け情報
みやぎ地域復興事業
みやぎ復興プレス
放射線測定値
東日本大震災初動救援活動記録
国土交通省「広域的地域間共助」
国土交通省「地域づくり支援事業」活動報告
NPOイベント参加申し込みフォーム
ABOUT US
特定非営利活動法人
災害支援団体ネットワーク
定款・事業報告
公告:貸借対照表
市民キャビネット
全体概念
発足時体制
趣意書
基本要綱
規約
活動計画
ご寄付のお願い
ご支援いただける個人、企業その他ご連絡をお待ちしています。
メール 下さい。
送金・決済ページ
(送金先) 埼玉りそな銀行 日進支店 普通預金口座 4083595
トクヒ)サイガイシエンダンタイ
ネットワーク
リンク
●ユニバーサル志縁社会創造センター
●特定非営利活動法人NPO埼玉ネット
○埼玉NPO放送局
●全日本救助犬団体協議会
●川内村NPO協働センター
●田中尚輝のブログ
NPO×ジャーナリズム
メール
市民キャビネット災害支援部会/災害支援団体ネットワーク