平成28年度福島県ふるさとふくしま交流・相談支援事業(県外避難者支援事業) 本文へジャンプ
平成25年度県外避難者支援及び支援団体ネットワーク構築事業(終了)はクリック

事業内容
東日本大震災による福島県からの避難者を対象とした定期研修・交流会・ふるさと航空・バス視察会等の案内です。

ご参加の場合、
@定期研修・交流会申込書(Word)
ABネットワーク強化活動&帰還促進交流会申込書(Word)
に、ご記入後
下記メール添付、FAX、郵送等でご連絡ください。
※福島被災者は参加費無料です。
※福島県内被災者または県外避難者で、交通費の支払いを希望される方は、会場までの交通費明細を、自家用車利用の場合、経路・距離数×20円/km+高速料で、ご請求ください。
宿泊費については、障がいがある方をのぞき、お一人、1回20,000円を限度とします。領収証等を添付ください。
予算の範囲内でお支払いします。
(遠隔地の場合、宿泊費、航空運賃OK)
@ターニャの店
A大宮日進七夕まつり
B市民航空災害支援センター
B川内村訪問

〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町2丁目544番地1
埼玉NPOハウス

TEL048-729-6151
FAX048-729-6152
E-MAIL info@nposaitamanet.or.jp
【事業概要】
@定期研修・交流会:福島県から県外に避難している福島県民への自立支援のため、避難者・帰還者を講師にした研修(帰還者を囲んで、料理教室、国際交流、企業講座、男女共同参画センターの案内、母子避難ママの内職チャンスを広げる講座、趣味講座等)・交流会を実施する。
Aネットワーク強化活動:福島県内団体、県外避難者グループ、県外支援団体及び大学・専門家とのネットワークを強化し、支援活動を継続的に行っていくために、交流イベントでのブース出展等に被災者とともに参加していく。協働型災害訓練において被災者の経験を生かし、つぎの災害に備えるようにする。さらに全国地域SNS(信頼できるメンバーによる全国15地域で構成)、福玉会議と連携して情報提供し、避難者への伝達拡散に努める。
B帰還促進交流会:川内村での就業支援、帰還促進のため、復興・帰村に向けて先導する川内村において、県外避難者と村民・川内村NPO協働センターとの交流会を実施して「川内村の今」を体験する。さらに、ヘリコプターによるふるさと航空視察、ふるさと見学バスツアー、ステージライブを行う。
以上により、ネットワークの拡充、川内村の交流人口増・YO-TASHIの活性化および避難者の帰還や生活再建につながるように継続的に支援できる体制を構築する。
定期研修・交流会 ネットワーク強化活動&帰還促進交流会
【活動スケジュール】
●2016年11月23・24日(祝・木)故郷視察ト交流会
詳細スケジュールは画像をクリック
●2016年9月21・22日(水・祝)故郷視察と交流会(含む川内小学校バルーン体操)
詳細スケジュールは画像をクリック
21日9:00大宮駅西口1階交番前集合
21日はバスで各地を視察します
22日13:00−15:30セプテンバーコンサート@川内村営総合商業施設「YO-TASHI」駐車場
、浪江焼きそば、ロシア料理等の食事を楽しみながらセプテンバーコンサートを満喫ください。セプテンバーコンサート詳細はクリック
福島被災者に対しては、参加費無料及び旅費交通費をお支払できます。
※川内村支援の日進親和会(商店会)が中心になって開催しています。
●2016年8月6・7日(土・日)15:00−21:00於第45回大宮日進七夕まつり(日進小学校校庭)特設テント、イベント交流会、浪江焼きそば、ロシア料理等の食事を楽しみながらお祭りを満喫ください。まつり詳細はクリック
福島被災者に対しては、参加費無料及び旅費交通費をお支払できます。
※川内村支援の日進親和会(商店会)が中心になって開催しています。
●2016年9月14日(水) 第3回ふくしま交流会『ハラショー(温かい・いい気分)』
毎月第2水曜日開催。
●10月15日(土)加須ふれあいセンターでマトリョーシカ絵付け教室を開催します。
12:00−13:00 ランチ交流会
13:00−14:30 セミナー@
14:30−16:00 セミナーA
16:00−18:00 ディナー交流会
福島被災者に対しては、参加費無料及び旅費交通費をお支払できます。
各地の交流会と共催して開催します。共催希望団体はご連絡ください。埼玉以外でも可能です。
第1回の共催は"想い"代表篠原美陽子さん、案内チラシはクリック
●2016年7月7日(木) 福玉会議、於ときわ会館、事業説明、協力依頼。
●シェアリングin新宿
2016年7月2日(土)開場14:00 開演14:30
全労済ホール/スペース・ゼロ
詳細はシェアリングホームページで確認ください。クリック
被災者用無料チケットを庄野真代さんから預かっています。希望の方は連絡ください。
●2016年6月8日 事務局会議、於ターニャの店、事業スクジュール・内容の詳細決定。
●2016年6月5日 地域と地域の新しい絆づくりのためのシンポジウム、於慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎シンポジウムスペース、地域SNSの活用について。
●2016年6月4日 NPO埼玉ネット総会、於日進2丁目自治会館、事業開始確認。
●2016年6月1日 加須ふれあいセンター2階に、本事業ワーク拠点及び子ども食堂事務局を設置。加須ふれあいセンター案内はクリック